海外旅行に行く前に体験したい
資生堂のウェブカウンセリング

対象ブランド

カウンセリングの一例

海外旅行を予定しているお客さま
一人ひとりの気になることにお答えします。
お気軽にご相談ください。

あなたの肌に合う商品を
知りたい方へ

旅行先に合わせた
お肌の
お手入れ方法を
知りたい方へ

免税店限定商品について
知りたい方へ

空港で購入できる
お土産について
相談したい方へ

予約してじっくりカウンセリング ビデオカウンセリング

PBP:パーソナルビューティーパートナー

パーソナルビューティーパートナーによる
カウンセリングをご体験いただけます。
オンラインで美容のプロがあなたのお悩みに丁寧にお答えし、
お肌やお好みに合わせたスキンケアやベースメイクをご紹介します。
また、免税店のウェブ予約のメリットや流れについてもご案内します。
ビデオカウンセリングは画面越しでお客さまに合った商品を紹介させていただくため、カメラのオンを必須としています。

※予約画面で予約可能日時をご確認ください

※一部の空港ではウェブ予約の取り扱いがございませんので、あらかじめご了承ください

今すぐ予約する

コース案内

  • 免税店限定
    商品コース

    ご出国予定の空港免税店に取り扱いのある商品の中から、一人ひとりにぴったりのスキンケア商品に合わせた、空港免税店でしか手に入らない限定商品をご提案いたします。お土産のご相談や、賢い免税店の利用方法についてもご案内いたします。

    *免税店限定商品はスキンケアのみです。

  • トラベル
    ビューティーコース

    ご出国予定の空港免税店に取り扱いのある商品の中から、渡航先の気候に合わせたおすすめの美容商品を紹介し、旅行中のスキンケアやベースメイクのアドバイスを提供します。快適な旅をサポートするための美容情報をお届けします。

    *ポイントメイクは対象外

予約方法

  • 1

    ログイン画面が立ち上がるので、Beauty Key会員の方は必要項目を入力してログインします。
    未登録の方は、新規会員登録をします。

  • 2

    ご希望のコースを選択します。

  • 3

    ご希望のコースの空き情報を確認し、時間を選択します。

  • 4

    必要事項(氏名・メールアドレス・お電話番号)と事前アンケートに回答いただき「確認ボタン」を押します。

  • 5

    申込が完了すると、ご予約内容が記載された確認メールが送付されます。

  • 6

    ご予約の日時になりましたら、メールに記載されているリンクをクリックして、画面の内容にしたがってお進みください。

  • 7

    カメラの接続チェックが成功しましたら「開始する」を押してカウンセリングをお受けください。

利用規約

Web カウンセリングを通じて、お客さまに合った商品をご提案させていただきます。

この Web カウンセリングのご案内および注意事項、ならびに Web カウンセリングの各メニューに記載されている注意事項等を必ずご確認いただき、ご同意いただいた上でご予約をお願いします。

なお、ご予約の際は、外部サイト(株式会社サイバーエージェントが提供する予約・カウンセリングサービス「リモてなし」)に遷移いたします。

Web カウンセリング予約時のご案内

事前にご自宅の通信状況をご確認ください。

Web カウンセリングを受けていただくにあたっては、画面の大きいデバイスを使用されること、および明るい部屋など、安全が確保された環境でご参加いただくことをおすすめします。※車の運転中や、公共交通機関での移動中のご利用はお控えください。

Web カウンセリングを受けやすい髪形、素顔でのご参加をおすすめします。

お肌にトラブルがある際は対応できない場合がございます。

Web カウンセリングを通じて、お客さまに合ったメイクやお手入れ方法、商品およびその商品のご購入の提案をさせていただきますのでカウンセリング中はカメラ機能をオンにした状態でご参加ください(化粧品のご購入にあたっては商品代金・送料がかかります)

ご登録いただいたメールアドレスや電話番号に情報の不備やその他、Web カウンセリングに支障があることが予測される場合、こちらからご連絡をさせていただくこともございます。

ご予約の混雑状況によってお客さまのご希望の時間帯をご案内できない場合がございます。ご了承ください。

オンラインカウンセリング開始の数分前にミーティングルームにご参加ください。

ご予約受付完了後、登録のメールアドレスへ受付完了メールをお送りさせていただきます。

@mail.remotenashi.jp を受信できるように設定してください。

Web カウンセリング終了後、ご登録いただいたメールアドレスにアフターフォローのメールをさせていただきます。@mail.remotenashi.jp を受信できるように設定してください。

ご予約は 1 日 1 コース(1 回のみ)とさせていただきます。1日 2 回以上のご予約をいただいた場合には、2 回目以降のご予約はキャンセルさせていただきますので予めご了承ください。

お客さまご自身のお顔等にスキンケアやメイクを施される場合には、衛生面・安全面に十分ご注意の上、お客さまご自身の判断で行ってください。トラブル・事故等があったとしても、当社は責任を負いかねます。

注意事項

パーソナルビューティーパートナーの指名はできません。ご了承ください。

ご参加はご予約者ご本人のみに限らせていただきます。

ご予約受付完了後、変更をご希望の場合は、スケジュールに空きがあれば対応が可能です。ご予約受付完了後に届くメールの確認事項の「キャンセルはこちら」からキャンセル手続きをし、新たにご希望されるコース・日時を選択し予約をご変更ください。

キャンセルする場合には、予約受付完了メール内のリンクよりキャンセル手続きをしてください。

ご家族を含む第三者に予約受付完了メールやそのメール内のリンクを転送することは固く禁止いたします。

当日、ご予約の時間をすぎても Web カウンセリングへの参加が無い場合にはキャンセルとさせていただきます。

パーソナルビューティーパートナーによるカウンセリングの円滑な進行を妨げる言動をされた場合には、予定の所要時間経過前であっても通信を切断させていただく場合がございます。

Web カウンセリングの録音・録画、営利目的等での利用は固く禁止いたします。

Web カウンセリング中、今後のサービスの向上およびパーソナルビューティーパートナーの活動状況を把握するため、Web カウンセリングの様子を録音・録画させていただきます。

Web カウンセリングは、状況により予告なく中止となる場合がございます。

ご予約受付は、Web カウンセリングの実施日ごとに、定員になり次第終了いたします。

公序良俗に反する行為、不正行為、営利目的等による行為であると認められる場合には、ご予約をすべてキャンセルさせていただきます。

ご本人さま以外の人物と偽ったご予約、または偽りの個人情報でのご予約であると認められる場合には、ご予約をすべてキャンセルさせていただきます。(Web カウンセリング実施前にサンプルをお届けする Web カウンセリングメニューの場合は)オークション等へのサンプルの出品等の転売行為は固く禁止させていただきます。

ご不明な点は、以下の問い合わせ先までご連絡ください。

shiseido.co.jp/onlinebeauty/contact/form.html

受付時間:平日 10:00~17:00、土日祝日を除く

推奨環境

推奨環境以外でご覧いただいた場合、デザインが異なった表示となり、機能が使えないなど正しく動作しない可能性がございます。接続環境によっては、カウンセリングができなくなる場合もございますのでご了承下さい。

※yahoo メールなど、一部のメールに記載されている URL からカウンセリングに参加すると音声トラブル等発生する可能性があります。URL をコピーして別ブラウザからアクセスしてください。

PC Windows 10 以上
macOS big sur 以上
スマートフォン iOS 14.0 以上(15.1 は使用不可)
Android 9.0 以上
フィーチャーフォン (未対応)
ブラウザ Chrome / Safari / Edge の最新バージョン
IE(Internet Explorer)は推奨環境ではありませんのでご注意ください。

Beauty Key

ビデオカウンセリングのサービスを
受けるにあたっては、
Beauty Keyの登録が必要となります。

Beauty Keyとは?

※2022年9月にワタシプラス会員制度は資生堂の新しいメンバーシップサービス「Beauty Key」の会員制度に引き継がれました。旧ワタシプラス会員さまは、すでにご登録済みのID(メールアドレス)/パスワードを入力し、ログインボタンを押すと、「Beauty key」の会員登録が自動的に完了します。

使用方法

チャットカウンセリングのご利用方法

画面の右下に出てくるチャットアイコンマークをクリックいただき、「言語」をお選びください。
順番にご案内させていただきます。

User’s Voice ご利用者様のお声

  • 肌の状態や、追求したい効果に合わせて商品をおすすめしてもらえました。
  • 私にもとても適していて、商品の事前予約や
    空港の待ち時間を利用して受け取りもできました。
  • 今のトレンドや似合うお土産、免税店の新鮮な情報や特典を同時に知れました。
  • スキンケア、美容メイク、免税店について無料でなんでも質問でき、
    予約方法についても紹介してもらえました。